ブログ

小学校受験学校別コース 白百合学園小学校コース 4月開講

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 小学校受験学校別コース 白百合学園小学校コース 4月開講
小学校受験学校別コース 白百合学園小学校コース 4月開講
2021.03.26
BLOG

小学校受験学校別コース 白百合学園小学校コース 4月開講

小学校受験学校別コース 白百合学園小学校コース 4月開講
(2020年 秋実施 白百合学園小学校入試情報)

桜の開花が始まり、本格的な春が始まりました。
まだコロナの心配はありますが、充分今まで以上に注意をして、
待ってくれない受験に向けて、しっかりと準備をしていきましょう。

2020年秋実施の白百合学園小学校の入試情報内容についてお伝えします。

試験日 11月1日(約1時間半)
考査日の決め方/出願順
ペーパー/教室
個別審査/別の教室
行動観察/教室 運動なし
面接/教室 親子面接
当日の流れ 30人ずつ受付
  ↓
ゼッケンを子供に、親の番号札、ストラップを受け取り教室へ
  ↓ 控え室待機ポーリニアンホール
面接会場
  ↓
子供のみ別教室で魚釣りゲーム(行動観察)
  ↓
6人 × 2グループでビデオを視聴
(おむすびころりん、ネズミの嫁入り、赤ちゃんになったおばあさん)
教師2名がボードを持ってチェック
  ↓
教室移動 ペーパーテスト
個別審査
I、ペーパー (箱入り青クーピー2本、訂正印✖️)

お話の記憶、お友達の誕生日
数量、重さ比べ
図形、点図形
常識、鬼が出てくるものに丸
推理、四方観察
私は誰でしょう8問
2、個別審査 (ペーパーが終わった後2人3チームに分かれ別の部屋に移動)
①紐通し
②図形、真ん中にお手本あり、右に鏡に写ったもの、左にそのまま描く
③四方観察、上から見たものを答える
④歌を聞く、質問に答えておはじきを置く
⑤2つの絵を見てどちらをしたいか答える
⑥4つの絵を見てあなただったらなんと声をかけるか
⑦道具を使い色々な音を出す
3、行動観察 魚釣り
お店屋さん(釣り竿を渡す人)2人
釣る人(3人)を決めて釣った魚を2匹ずつ入れ物に入れる、役を交代してもう一度魚釣りゲームをする、やめと言うまで行う。
4、面接 (約15分)
面接官3人.親子面接、
子→父→母
家庭により異なる

名前、幼稚園名、仲の良い友達、遊び
家での手伝い、コロナ禍でのお休みで家で何をしていたか、宝物、今頑張っていること、親に注意されることなど。
父親 志望理由とそのきっかけ
コロナ禍での仕事状況
子供とコロナ禍での過ごし方など。
母親 幼稚園での子供の様子
コロナ禍での家での過ごし方など。
更に詳細の情報は教室に用意しています。

ブログ

カテゴリー